【第13回MMD杯Ex】Русские Витязи ММДについて



皆様【第13回MMD杯本選】Русские Витязи ММДをご視聴いただきありがとうございます。
このブロマガは本選動画について文章力のないうp主が淡々と書いていくものになっています
興味のある方は最後まで読んでね!

動画について
まず動画自体について、本選の元動画は動画説明文にあるようにスホーイ公式のPVです。
たまたま、前回杯の参考にとロシアンナイツ(Русские Витязиの英名)を調べていた時に見つけ、とても気に入ったのでMMD再現してみようということになりました。

動画の制作開始時期は、13杯用フォルダ作成日が3月6日、つまり12杯閉会式の2日前で、
予選フォルダ作成日が5月5日、予選完成が5月11日、本選制作開始が5月12日、最終シーン完成が7月4日ですが、本選投稿が近づいてからの修正で、本選自体の完成日は8月13日(本選投稿2日前)となっています。
実はうp主、こんなに制作期間を費やした作品は今回が初めてだったりします・・・(11杯、12杯ともに1週間で制作)

モデルについて(Su-35、パイロット)
本作品ではぴくちぃ氏製作のSu-35(現在配布停止中)をロシアンナイツ塗装にして大空を舞ってもらいました。
しかし、実際のロシアンナイツはSu-35ではなく、Su-27P(単座)とSu-27UB(複座)を使用していますが、モデルがなかった、また実写っぽくしたかったなどの理由でSu-35を使用しました。

ロシアンナイツ塗装制作は下の図のように、元からある塗装を汚れを残したまま真っ白にしてから、ネットの画像を見て塗っていきました。


しかし塗るだけでは終わらず、数か所UVを動かしたり、いらない箇所を消したり、パイロンをモーフではなく常時出てるようにしたり、
またボーンについても、全ての親とセンターを合わせて38段にしたり、
(さすがに多段ボーン38個すべてを一度に使うことはありませんでした・・・)


操縦桿ボーン1つでフラッペロンと水平尾翼を動かしたり、


さらに元からついているシェーダに多少改変したAutoMetallic2を仕込んだり、などなどたくさんの改造をしています。



次にパイロットですが、このモデルはディプスペ☆彡氏のMOBパイロットの体格を変えて、
自作のロシアっぽいヘルメットを付けたものになっています。動画では、腕をIK化して機体と一緒のモデルにしました。
なぜ多段があるのに一緒にするのかというと、読み込むモデル数を減らすためというのと
いちいち読み込んで多段でつけるのが面倒だったからという理由で一緒のモデルにしました。
配布 → im4247995


フレアについて
ロシアンナイツと言えば大量のフレア、ということでMMDでも再現しましたが、あれ全部エフェクトでもなく、物理演算でもなく、ボーンで動いてます。はい。
なぜボーンで動かすことになったかというのも、エフェクトについては思い通りのものがなかった、
物理演算は試作はしたが思い通りに動かなかった、というただそれだけの理由です・・・。
確かに大変に見えますが、ある程度パターン化できたので思っていたよりは大変ではありませんでしたが、
それでも20秒分作るのに2日かかっています・・・

しかしこれ以外にまだ問題がありました・・・それは・・・

超絶重い!

針金P氏のActiveParticleSmokeHGを60~80個も使っているので機体にエフェクトをかけていなくても、8fps程度という・・・
6機読み込むと1fpsになるというのに、さすがに両方入れるのは無理ということで、
フレアと機体の動画を別々に出力して編集のほうで合わせる方法になりました。

※実際、1回の飛行演技で1000個のフレアを使っているとか・・・

演出について
演出については特に大きいことはやっていませんが、飛行シーンでは化身バレッタ氏の空気遠近エフェクトが空気感を出していたと思います。
観客のシーンは飛行シーンと雰囲気を馴染ませるのがなかなか大変でした・・・
他にも観客シーンでは同じ動きをしてはつまらないといううpの勝手な考えで、それぞれのモデルに個性を持ったせた動きをしています。
つまりは全部モーションが違うということです(飛行機ばかり動かしているせいで人の動きは苦手なのにね・・・)。

そんな感じで飛行シーン以外だけでなく、観客のシーンもじっくり見ていただけるとうれしいです^^;

ということで「【第13回MMD杯Ex】Русские Витязи ММДについて」を終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!
それではまた次ので・・・








おまけ
1、MMD直撮り(合成とかじゃないよ!)


2、動画中に出てきた貨物機の正体

この機体についてはSA2のメイキングでも触れられてませんでしたが(悪徳氏いわく単に忘れていたらしい)、実はこの貨物機、SonicAngels企画者KAD50氏からの依頼で作った「Angel Cargo」というものになります。
機体のデザイン自体は自分がしましたが、悪徳金融1号氏のダメだしとアドバイスがなければここまでのものにはならなかったと思います・・・
動画のほうもよかったら見に行ってみてね!
SonicAngels 2ndmission ~覚醒する翼~ sm23488016